ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【アップデート】マルチバトルが1人でも挑めるように!


一部を除くマルチバトルに、1人でも挑戦できるようになりました!
是非、この機会にマルチバトルに挑戦してみてください!

※ver1.8.0以降のバージョンにアプリをアップデートすることで、変更が反映されます
※ストアにてアプリのアップデートが可能になるタイミングは端末によって異なる場合があります
※反映されない場合は、しばらく時間をおいてからご確認ください

対象のマルチバトル

EXチャレンジ、チュートリアルを除いた全てのマルチバトル
※現在開催中のイベントのマルチバトルには適応されません。次回開催のイベントのマルチバトルから、1人でも挑戦できるようになります

マルチバトルに1人で挑む場合

・1チーム3組のバディーズで構成されるチームを、自身のバディーズのみで3チーム編成して挑むことができます
・3チームのうち、編成画面で中央に配置されているチームのみ操作可能です。他2つのチームのバディーズはオートで行動します
・1人で挑むことによる、報酬の内容の変更などはありません
・1人で挑んだ場合のみ、バトルスピードの変更ができるようになります
・同じバディーズ、同じトレーナーを含むバディーズは、2組以上編成できません
・バトル中のオプション設定は、ひとりであそぶのものが使用されます
・センターのバディーズのみ、ミッションカウントの進行やけいけんち獲得などの対象となります

注意事項

・マルチバトルは、メインストーリー(ソロ) 幕間の物語1「開幕!WPM!」(NORMAL)をクリアする必要があります
・バトルの相手として登場するバディーズは、実際に獲得できるバディーズと性能が異なります
・内容は、予告なく変更する場合があります

【アップデート】アップデートのお知らせ

アップデートのお知らせ

本日、新しいアプリバージョンを公開いたしました。
お手数ですが、ストアからアプリを最新版にアップデートしていただきますよう、お願いいたします。
※ver1.8.0以降のバージョンにアプリをアップデートすることで、変更が反映されます
※ストアにてアプリのアップデートが可能になるタイミングは端末によって異なる場合があります
※反映されない場合は、しばらく時間をおいてからご確認ください

アップデート内容

・一部のマルチバトルにて、1人で9組のバディーズを編成して挑むことができる機能を追加しました
・チーム選択画面にて、編成しているバディーズが分かるように改修しましたマルチバトルのバトル中に使用できるスタンプに、新し
いスタンプを追加しました
・テキストの早送りボタンの表記、および挙動を改修しました
一部パッシブスキルの発動条件、およびスキル名を変更しました
・その他軽微な不具合修正や改修を行いました

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます