ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】かくとう育成イベント【ポケモンマスターズ】

開催期間
開催期間2020/05/14 15:00 ~ 2020/05/28 14:59
amazon.co.jp アマゾン

拡張されたバディストーンボード

基本情報

ひとりであそぶ(ソロ)

ステージ情報
縦横無尽な猛転のゆくえ
推奨つよさNORMAL:7100
HARD:10600
VERY HARD:15000
EXPERT:20700
おすすめのタイプかくとう
敵の情報
レフトセンターライト

ブラッキー

アカネ&ミルタンク

チョロネコ

みんなであそぶ(マルチ)

ステージ情報
気高き宝珠の守護者を倒せ!
推奨つよさHARD:12200
VERY HARD:19000
EXPERT:29000
必要つよさHARD:10400
VERY HARD:16200
EXPERT:20000
おすすめのタイプかくとう
ボスのヒント
効き目アリ!ルガルガン・トドゼルガ:とくしゅ
ハピナス:ぶつり
敵の情報
レフトセンターライト

ハチク&トドゼルガ

ライチ&ルガルガン

モミ&ハピナス

おすすめ編成

ひとりであそぶ(ソロ)

ミッション消化用オート編成
レフトセンターライト

グズマ&グソクムシャ

レッド&リザードン
かくとうタイプ

【攻略条件】

グソクムシャリザードンなら、最短3手で周回可能。
相手の回復次第では手数が増えることがある。

みんなであそぶ(マルチ)

ソロオート編成(自分でチームを編成する)
レフトセンターライト

フウロ&スワンナ

トウキ&ハリテヤマ

主人公&ソルガレオ

コルニ&ルカリオ
EMPTYEMPTY

【攻略条件】

相手のルガルガンに対して特殊技が有効なため、きあいだまを使える主人公&ソルガレオをメインアタッカーに採用。
ハリテヤマソルガレオを回復しつつ、「物理ダメージ軽減」も解除してルカリオインファイトをサポートできる。

適正バディーズ

最適性バディーズ

バディーズ名役割 / 理由

ミツル&エルレイド
物理アタッカー
【役割:アタッカー】
特殊技のきあいだまが非常に強力
自身で素早さをあげることができる
今育成イベントのピックアップ枠

その他の適性バディーズ

バディーズ名役割 / 理由

主人公&ソルガレオ
物理アタッカー
【役割:アタッカー】
特殊技のきあいだまが非常に強力
素早さが低くゲージ補助役が欲しい
かくとうタイプではないので注意

コルニ&ルカリオ
物理アタッカー
【役割:アタッカー】
BSBで強化すれば大いに活躍できる
物理ATKなので与ダメージが少ない
今イベントのBSB拡張バディーズ

トウキ&マクノシタ
テクニカル
【役割:サポート】
「物理ダメージ軽減状態」を解除
キズぐすりを使って回復要員にも

敵の行動パターン

順番パターン
1【ルガルガン】
└ ディフェンダーG
2【ハピナス】
└ ハイパーボイス
3【トドゼルガ】
└ スピーダーG
4【ルガルガン】
└ ハイパーボイス
5【ハピナス】
└ ハイパーボイス
6【トドゼルガ】
└ なみのり
7【ルガルガン】
└ バディーズわざ
  さらなる輝きを得る ワールズエンドフォール
8【ルガルガン】
└ ハードにいくよ!
( 急所率2▲命中率2▲特防2▼ )
9【ハピナス】
└ ハイパーボイス
10【トドゼルガ】
└ リフレクタバリア( 物理ダメージ軽減 )
11【ルガルガン】
└ がんせきふうじ
12【ハピナス】
└ ハイパーボイス
13【トドゼルガ】
└ ふぶき
14【ルガルガン】
└ バディーズわざ
  さらなる輝きを得る ワールズエンドフォール

報酬一覧

どうぐ交換

かくとうの引換券
報酬引換券
必要数
交換回数優先度

コルニ&ルカリオ
200×1★★★★★
四天王のメモ20×20★★★★
ジムリーダーのメモ ×1010×4★★
ツヨクナールS ×10010×5★★
カシコイーナS ×10010×5★★
テダスケールS ×10010×5★★
ハイパーツヨクナール ×1006×10
ハイパーカシコイーナ ×1006×10
ハイパーテダスケール ×1006×10
スーパーツヨクナール ×1004×15
スーパーカシコイーナ ×1004×15
スーパーテダスケール ×1004×15
ツヨクナール ×1002×20
カシコイーナ ×1002×20
テダスケール ×1002×20
合計1270枚

初回報酬

ひとりであそぶ(ソロ)
難易度報酬内容
NORMAL
HARD
VERY HARD
ダイヤ ×30
エリア情報
EXPERTダイヤ ×30
みんなであそぶ(マルチ)
難易度報酬内容
HARD
VERY HARD
ダイヤ ×30
エリア情報
EXPERTダイヤ ×30

ドロップアイテム一覧

ひとりであそぶ(ソロ)
クリア報酬ドロップ報酬
NORMAL
かくとうの引換券 ×1
強化マニュアル★1 ×1
強化マニュアル★2 ×1
かくとうの引換券 ×1
強化マニュアル★1 ×1-2
強化マニュアル★2 ×1
HARD
かくとうの引換券 ×2
強化マニュアル★1 ×1
強化マニュアル★3 ×1
かくとうの引換券 ×1
強化マニュアル★1 ×1-2
強化マニュアル★2 ×1-2
VERY HARD
かくとうの引換券 ×3
強化マニュアル★1 ×1
強化マニュアル★2 ×1
強化マニュアル★3 ×1
かくとうの引換券 ×1
強化マニュアル★1 ×1-2
強化マニュアル★2 ×1-4
EXPERT
かくとうの引換券 ×4
強化マニュアル★2 ×1
強化マニュアル★3 ×1
かくとうの引換券 ×1
強化マニュアル★2 ×1
強化マニュアル★3 ×1-2
みんなであそぶ(マルチ)
クリア報酬ドロップ報酬
HARD
かくとうの引換券 ×5かくとうの引換券 ×1-2
ツヨクナール ×1
カシコイーナ ×1
テダスケール ×1
とっくんマシン ×1
スーパーツヨクナール ×1-2
スーパーカシコイーナ ×1-2
スーパーテダスケール ×1-2
すごいとっくんマシン ×1
スキルのもと ×1
VERY HARD
かくとうの引換券 ×8かくとうの引換券 ×1-2
ツヨクナール ×1-3
カシコイーナ ×1-3
テダスケール ×1-3
スーパーツヨクナール ×1
スーパーカシコイーナ ×1
スーパーテダスケール ×1
ハイパーツヨクナール ×1
ハイパーカシコイーナ ×1
ハイパーテダスケール ×1
すごいとっくんマシン ×1
スキルのもと ×1
ジムリーダーのメモ ×1
EXPERT
かくとうの引換券 ×15かくとうの引換券 ×1-2
ツヨクナールS ×1-2
カシコイーナS ×1-2
テダスケールS ×1-2
ジムリーダーのメモ ×1
四天王のメモ ×1

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます