ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】アカネ&ミルタンク【ポケモンマスターズ】

基本情報

アカネ&ミルタンク
初期レアリティ入手方法
★★★★バディーズサーチ
アカネ
明るく おしゃべりで ミーハーなジムリーダー。
連れている かわいらしい ポケモンが 自慢で
勝負に 負けると 悔しくて 泣いてしまう。
ミルタンク
日に 20リットルの 乳を 出す。
牧草の 質が 良い 土地ほど
出す ミルクは コクがあり 美味い。

総合評価

評価点
1.0点 / 10.0点

アカネ&ミルタンクの評価

技威力の低さと攻撃を上げにくいのが難点。
弱点を突けないノーマルタイプであるのも逆風。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
のしかかりノーマル / ぶつり53(63)/ 100
2ゲージ相手1体
たまに相手をまひ状態にする
スピーダーへんかわざ-
2回自分
自分の素早さをぐーんとあげる(2段階)
ふみつけノーマル / ぶつり53(63)/ 100
2ゲージ相手1体
たまに相手をひるみ状態にする
めっちゃつよいでへんかわざ-
2回自分
自分のHPを少し回復する(最大HPの40%)
自分の防御をぐーんとあげる(2段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
めっちゃプリティにころがって
たいあたり
ノーマル250(300)
ぶつり相手1体
相手がまひ状態のとき威力があがる

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
607304113
特攻特防素早さ
123130276

ステータスLv.125(★5金0/★5金20)

HP攻撃防御
647 / 687324 / 344133 / 153
特攻特防素早さ
143 / 163150 / 170296 / 316

パッシブスキル

スキル名効果
攻撃時攻撃アップ2技での攻撃が成功したときに
たまに自分の攻撃をあげる

アカネ&ミルタンクの性能&評価

強い点

まひとひるみの両刀テクニカル
相手をたまにまひ状態にするのしかかりと、たまにひるみ状態にするふみつけの2つのわざで攻撃しつつ相手を妨害。
どちらも追加効果の発生確率が高く、スピーダーと組み合わせることで相手の攻撃回数を大きく減らすことができる
超火力アタッカーとしての可能性
テクニカルながらアタッカーに足る攻撃ステータスを持ち、「攻撃時攻撃アップ2」で火力が段々と上がっていく。
さらに、追加効果も合わせると全バディーズ中最高威力のバディーズわざを持つ(BSBによる強化は除く)のも優秀。
弱点は突けないものの、どのエリアでも割と採用しやすい。
バランスのとれたステータス
悪くない攻撃性能に加えて、トレーナーわざでHPの回復と防御アップができるため、耐久性能も優秀なバランス型

弱い点

ザ・器用貧乏
様々な役割を持てる反面、大きく特化した能力は持たない
攻撃性能は高いものの高火力アタッカーには数歩及ばず、相手を確定でまひにできるエリカ&ラフレシアやひるみ特化のザクロ&アマルルガと比べると安定性に欠けてしまう。
それぞれの役割における他のバディーズとの差別化が課題。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時攻撃アップ2
P技後素早さアップ2
こんがりPクッキーかくとうガード
「抜群時威力上昇」は効果がないので注意。
▶ポテンシャル一覧


amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます