ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】ウルップ&クレベース【ポケモンマスターズ】

基本情報

ウルップ&クレベース
初期レアリティ入手方法
★★★バディーズサーチ
ウルップ
家族や ポケモン思いで 情に厚い
こおりポケモンを 愛する ジムリーダー。
映画ハチクマンで 男泣きして以来 大ファンだ。
クレベース
凍りついた 体は 鋼鉄のように
硬い。 立ちふさがる ものを
巨体で 押しつぶし 移動する。

総合評価

評価点
2.0点 / 10.0点

ウルップ&クレベースの評価

火力の期待値こそ高いが、圧倒的に使いづらさが目立つ。
ターゲット操作役としては耐久性能が低い。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
こおりのキバこおり / ぶつり46(55)/ 95
2ゲージ相手1体
すごくまれに相手をひるみ状態にする
すごくまれに相手をこおり状態にする
プラスパワーへんかわざ-
2回自分
自分の攻撃をぐーんとあげる(2段階)
ゆきなだれこおり / ぶつり75(90)/ 100
2ゲージ相手1体
発動待機状態になる
この技をふたたび使うと発動待機状態を解除して攻撃する
発動待機状態のあいだは他の行動ができない
発動待機状態のあいだに技で攻撃を受けると発動待機状態を解除して2倍の威力で攻撃する
あれだよへんかわざ-
1回自分
相手のターゲットをしばらくのあいだ自分に向ける
自分の防御をぐぐーんとあげる(3段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
砕かれやしない
ゆきなだれ
こおり250(300)
ぶつり相手1体
追加効果なし

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
535336127
特攻特防素早さ
43107109

ステータスLv.125(★4銀0/★5金0/★5金20)

HP攻撃防御
575 / 615 / 655356 / 376 / 396147 / 167 / 187
特攻特防素早さ
63 / 83 / 103127 / 147 / 167129 / 149 / 169

パッシブスキル

スキル名効果
こんらん無効こんらん状態にならない

ウルップ&クレベースの性能&評価

強い点

強力なカウンター
クレベースのメインウェポンであるゆきなだれは、待機中に攻撃を受けると最大威力180の超火力に化ける強力なわざ。
ターゲットを自分に向けられるあれだよとも相性が良い。
この技をいかに使いこなすかが活躍への鍵となるだろう。

弱い点

低ステータス
イマイチな攻撃ステータスと低すぎる素早さが足枷になり、こおりのキバだけでは十分な火力を出すことが難しい。
のびしろ★3で強化しやすいことを加味しても、アタッカーとしての性能はかなり低いと言わざるを得ないだろう。
技の扱いにくさ
相手の攻撃を受けながら戦う前提のゆきなだれを持ちながら耐久性能は非常に低く、状態異常のケアも必須となる。
回復がなければカウンターを何度も発動するのが難しく、瞬間火力こそ高いが継続して火力を出せないのが課題。
スワンナハピナスらで耐久をサポートして戦うと良い。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3抜群時威力上昇1
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時攻撃アップ2
P技後素早さアップ2
こんがりPクッキーほのおガード
「こんらん無効」は効果がないので注意。
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます