ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】カリン&ヘルガー【ポケモンマスターズ】

基本情報

カリン&ヘルガー
初期レアリティ入手方法
★★★★★バディーズサーチ
カリン
落ち着いた雰囲気を持つ 理知的な 女性の四天王だが
心の中には ポケモンへの 熱い情熱を 秘めている。
ワイルドで タフな あくポケモンが 好みのタイプ。
ヘルガー
毒素の 混じった 炎を 吹いて
相手に 止めを 刺す。 獲物は
群れで 平等に 分け合うぞ。

総合評価

評価点
9.0点 / 10.0点

カリン&ヘルガーの評価

相手の特攻を確定で下げる全体攻撃+優秀なバフ性能で妨害役とアタッカーを同時に行える。
火力自体はメガシンカ後でないと期待できない。
▶カリン&ヘルガーの育成例

わざ・バディーズわざ

わざ構成

ヘルガー
わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
かみつくあく / ぶつり42(50)/ 100
2ゲージ相手1体
たまに相手をひるみ状態にする
クリティカット+へんかわざ-
2回自分
自分の急所率をぐーんとあげる(2段階)
バークアウトあく / とくしゅ39(46)/ 95
2ゲージ相手全員
相手の特攻をさげる(1段階)
楽しませて!へんかわざ-
2回自分
自分のHPが低いほど自分の特攻をあげる(3~6段階)
メガヘルガー
わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
バークアウトあく / とくしゅ39(46)/ 95
2ゲージ相手全員
相手の特攻をさげる(1段階)
クリティカット+へんかわざ-
2回自分
自分の急所率をぐーんとあげる(2段階)
あくのはどうあく / とくしゅ95(114)/ 100
3ゲージ相手1体
まれに相手をひるみ状態にする
楽しませて!へんかわざ-
2回自分
自分のHPが低いほど自分の特攻をあげる(3~6段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
好きなポケモンが放つ
あくのはどう
あく160(192)
とくしゅ相手1体
バトル終了までメガヘルガーになる

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

ヘルガー[メガヘルガー]のステータス
タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
530
[ 530 ]
313
[ 313 ]
161
[ 177 ]
特攻特防素早さ
356
[ 391 ]
161
[ 161 ]
338
[ 405 ]

ステータスLv.125(★5金20)

ヘルガー[メガヘルガー]のステータス
HP攻撃防御
630
[ 630 ]
353
[ 353 ]
201
[ 221 ]
特攻特防素早さ
396
[ 435 ]
201
[ 201 ]
378
[ 453 ]

パッシブスキル

スキル名効果
やけど無効やけど状態にならない
ねむり無効ねむり状態にならない

バディストーンボード

バディストーンボード
※ボードの黒文字は消費パワー
▶カリン&ヘルガーの育成例

詳細

基本+バディーズわざ

左上

右上

右下

左下

カリン&ヘルガーの性能&評価

強い点

優秀な自己バフ
特攻を最低でも3段階上げられる楽しませて!と急所率を2段階上げるクリティカット+と特殊アタッカーに欲しいバフが揃っている。
これらの技を回数分全て使えば、特攻6段階上昇かつ通常技が急所確定になり非常に強力。
相手の特攻を下げ放題
バークアウトは追加効果で100%特攻を下げられる優秀な全体技
同じく特攻を下げるマチス&マルマインかいでんぱと比べると敵全体に効果がある点、デバフをしながらダメージも与えられる点で勝る。

弱い点

火力を出すにはメガシンカ必須
メガシンカ前の攻撃技は威力の低い全体技のバークアウトと自身の特攻バフと噛み合わない物理技のかみつくのみ。あくのはどうは強力だが、メガシンカするまで使えない
マルチではメガシンカするためにバディーズ技を使うとターゲットされてしまうのも向かい風だ。

バディストーンボード評価

威力上昇系スキルが大量追加
「相手異常時威力上昇5」や「相手妨害時威力上昇5」のように、火力の低さを補う為のスキルを獲得
単騎で発動するのは難しいが、カルム&ニャオニクスなどのテクニカルのバディーズと一緒に編成すれば安定してダメージを叩き出せる強力なアタッカーになれる。
物理型で妨害役にも
今まで影が薄かったかみつくも「妨害確率上昇1」「相手にわざ後どく付与4」といったテクニカルの側面を持ったスキルを活かして相手を妨害する役割も持てる。ひるみや状態異常が有効なエリア用に使ってみても面白い。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3急所時威力上昇2
抜群時威力上昇1
こんがりPクッキーかくとうガード
「やけど無効」「ねむり無効」は効果がないので注意。
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

このページへのコメント

バーディーズストーンボードの
バークアウトわざ後、わざゲージ↑3
必要パワーが10になってますが、正しくは6です。

2
Posted by 名無し(ID:k3bOGcKJoA) 2020年05月22日(金) 02:15:03 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます