ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】キョウ&クロバット【ポケモンマスターズ】

基本情報

キョウ&クロバット
初期レアリティ入手方法
★★★★メインストーリー第16章
キョウ
対戦した相手を 変幻自在に じわじわ 追い詰める
忍び装束に 身を包んだ 現代の忍者である 四天王。
実の娘 アンズにも 忍者の心得を 叩き込んでいる。
クロバット
キバが 鋭いので 暗闇で
噛まれ 血を 吸われても 痛みが
なくて すぐに 気が つかない。

総合評価

評価点
8.0点 / 10.0点

キョウ&クロバットの評価

強力な状態異常であるもうどくを付与できる。
耐久の高い敵相手には非常に有用。
▶キョウ&クロバットの育成例

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
どくどくのキバどく / ぶつり34(40)/ 100
2ゲージ相手1体
ときどき相手をもうどく状態にする
スピーダーへんかわざ-
2回自分
自分の素早さをぐーんとあげる(2段階)
ベノムショックどく / とくしゅ42(50)/ 100
2ゲージ相手1体
相手がどく状態かもうどく状態だと威力が2倍になる
忍びの極意!へんかわざ-
2回自分
自分の回避率をぐーんとあげる(2段階)
自分の急所率をあげる(1段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
現代忍び道の
ヘドロばくだん
どく200(240)
とくしゅ相手1体
相手がどく状態かもうどく状態のとき威力があがる

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
487291149
特攻特防素早さ
291187396

ステータスLv.125(★5金0/★5金20)

HP攻撃防御
527 / 567311 / 331169 / 189
特攻特防素早さ
311 / 331207 / 227416 / 436

パッシブスキル

スキル名効果
素早さダウン無効素早さがさがらない

キョウ&クロバットの性能&評価

強い点

強力なもうどくの付与
どくどくのキバでもうどくを付与できる貴重なバディーズ。
もうどく状態はスリップダメージが段々と増えていくため、高耐久を持つ相手に対しても大ダメージが期待できる
どくアタッカーとして
自力で急所率を上げられるほか、どく状態の相手に対してはベノムショックとバディーズわざの威力が大きく上がる。
同タイプのホミカ&ペンドラープルメリ&エンニュートは火力がそこまで高くないため、アタッカーとしても優秀。

弱い点

もうどく依存の性能
相手をもうどく状態にできなければ特に取り柄がないため、どくどくのキバの追加効果に活躍が左右されてしまう。
高いダメージを与えるには、事前準備が少々面倒な一面も。

バディストーンボード評価

B技アタッカーの適性
「回避率↑分B技威力↑」を獲得し、元の追加効果と合わせて通常のバディーズわざの4倍もの火力を出すことができる
特攻さえサポートすればもうどくのスリップダメージだけでなく、高火力でさらにダメ押しすることも可能になった。
特防ダウン性能は随一
優秀な「ベノムショック:攻撃時特防ダウン9」を使って、相手の特防を必ず1段階下げることができるようになる。
現状はきんぞくおんなどの技を持つバディーズが存在しないため、最強クラスの特殊サポートとしての地位を築いた。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3急所時威力上昇2
抜群時威力上昇1
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時攻撃アップ2
こんがりPクッキーでんきガード
「素早さダウン無効」は効果がないので注意。
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

このページへのコメント

「回避率↑分B技威力↑」のバフと「どく・もうどくのとき威力2倍」のバフは足し算ではなくかけ算されるので、「通常のバディーズわざの3倍」ではなく4倍だと思われるのですが、どうなのでしょうか?

0
Posted by いつもお世話になってます 2020年08月23日(日) 01:36:08 返信数(1) 返信

仰る通りです。
わざ自体の追加効果とBSBのスキルの効果は乗算されるようですね。修正しておきました。
ご指摘誠にありがとうございます。

1
Posted by  falea_pokemas falea_pokemas 2020年08月23日(日) 12:05:11

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます