ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】ギーマ&レパルダス【ポケモンマスターズ】

基本情報

ギーマ&レパルダス
初期レアリティ入手方法
★★★★★バディーズサーチ
ギーマ
あくタイプの ポケモンを 使う 四天王の ひとり。
ポケモン勝負を 含む 勝敗に対して
潔い 美学を 持つ 勝負師。
レパルダス
美しい スタイルは 全身の
発達した 筋肉の おかげ。
音もたてずに 夜を 駆けぬける。

総合評価

評価点
5.5点 / 10.0点

ギーマ&レパルダスの評価

相手1体のバフを奪い取るよこどりでアタッカーに。
素早さ以外の能力値が低く、活躍できるエリアも少ない。
▶ギーマ&レパルダスの育成例

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
つじぎりあく / ぶつり40(48)/ 100
2ゲージ相手1体
急所に当たりやすい
よこどりあく / へんか-
2ゲージ / 2回相手1体
相手のあがっている能力をもとに戻し同じだけ自分の能力をあげる
勝負こそが全て!へんかわざ-
2回自分
自分の急所率をぐーんとあげる(2段階)
自分の回避率をぐぐーんとあげる(3段階)
自分の防御をがくーんと下げる(3段階)
あくのはどうあく / とくしゅ95(114)/ 100
3ゲージ相手1体
まれに相手をひるみ状態にする

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
与えられたカードでの
つじぎり
あく200(240)
ぶつり相手1体
相手のすべての能力があがっていなければ威力があがる

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
484228187
特攻特防素早さ
136187420

ステータスLv.125(★5金20)

HP攻撃防御
584268227
特攻特防素早さ
176227460

パッシブスキル

スキル名効果
まひ無効まひ状態にならない

バディストーンボード

バディストーンボード
※ボードの黒文字は消費パワー
▶ギーマ&レパルダスの育成例

詳細

基本+バディーズわざ

左上

右上

右下

左下

ギーマ&レパルダスの性能&評価

強い点

強力なへんかわざよこどり
ギーマ&レパルダスの最大の長所はなんといってもよこどりが使える点だ。
相手1体のバフを全て剥がしながら、その分自身の能力も上げることができる。
同じく能力上昇を消すハチク&フリージオくろいきりと比べるとこちらは1体しかバフを剥がせないものの、後述する最低限のアタッカー適性のおかげで敵の能力上昇を活かして攻撃できる点が魅力だ。
あくタイプのアタッカーとして活躍
ギーマ&レパルダスはステータスこそ低いものの、3ゲージ技のあくのはどうと急所率を上げる「勝負こそが全て!」を持っている。
相手から特攻アップをよこどりできればテクニカルとは思えない火力を出すことも。
同じくあくタイプ特殊技メインのカリン&ヘルガーがメガシンカしなければあくのはどうを使えない点も追い風だ。

弱い点

相手のバフに依存した性能
よこどり敵がバフをしなければ効果のない技。敵がバフをするとしてもバフするターンが遅かったり、耐久面や命中のバフだとギーマ&レパルダスの攻撃性能を活かせない。連れていくステージは見極めよう。
防御低下で耐久面に不安あり
「勝負こそが全て!」のデメリットとして防御が3段階下がってしまう。急所率を最大まで上げるためには2回使う必要があるので、敵の物理技には要注意。相手から急所率バフがよこどりできるステージでは「勝負こそが全て!」の使用は控えよ

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3急所時威力上昇2
抜群時威力上昇1
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時防御ダウン2
攻撃時攻撃アップ2
しっとりPクッキー★1~3防御ダウン無効
全ダウン耐性9
こんがりPクッキーむしガード
「まひ無効」は効果がないので注意。
また、「防御ダウン無効」を習得すると、BSBの「能力ダウン時攻撃↑5」「能力ダウン時特攻↑5」が発動しづらくなる。

▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

このページへのコメント

バーディーズストーンボードの
よこどりわざ後HP回復4と
よこどりわざ後わざゲージ↑4の配置が逆です。

1
Posted by 名無し(ID:k3bOGcKJoA) 2020年05月22日(金) 02:17:27 返信

勝負こそが全ての防御down3段階だと思いますよ

1
Posted by 名無し(ID:sMttH2B/Uw) 2020年04月09日(木) 23:56:28 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます