最終更新:
falea_pokemas 2020年10月06日(火) 22:17:29履歴
0ゲージわざと高い素早さ、防御デバフ技と用途が広い。
BSB育成後はアクセルロックの怯み付与で妨害役としても。
BSB育成後はアクセルロックの怯み付与で妨害役としても。
▶ククイ&ルガルガンの育成例 |
わざ | タイプ | いりょく(Lv.5) |
ぶんるい | たいしょう | |
アローラの未来を描く ラジアルエッジストーム | いわ | 250(300) |
ぶつり | 相手1体 | |
相手全体の場の物理ダメージ軽減状態や特殊ダメージ軽減状態を解除する |
アクセルロックはゲージを消費せずに使える優秀な技。
最大威力90と火力面も申し分なく、3回の使用回数制限をトレーナー技で回復しつつ火力も上げられるため扱いやすい。
パッシブスキル「砂嵐時威力上昇5」が発動すれば、高火力技を連発する唯一無二の強力なアタッカーになれる。
最大威力90と火力面も申し分なく、3回の使用回数制限をトレーナー技で回復しつつ火力も上げられるため扱いやすい。
パッシブスキル「砂嵐時威力上昇5」が発動すれば、高火力技を連発する唯一無二の強力なアタッカーになれる。
相手全員の防御を1段階ずつ下げるにらみつけるは1ゲージ技のため連発しやすく、防御ダウンが通りやすいエリアで物理アタッカーの火力アップに大きく貢献。
がんせきふうじで相手の素早さを下げたり、バディーズわざで相手全体の場のダメージ軽減状態を解除するなど、テクニカルらしい妨害技で活躍することもできる。
がんせきふうじで相手の素早さを下げたり、バディーズわざで相手全体の場のダメージ軽減状態を解除するなど、テクニカルらしい妨害技で活躍することもできる。
「アクセルロック:相手にわざ後ひるみ付与5」により、高確率で相手を怯ませる妨害役として起用できる。
メインアタッカーにゲージ負担をかけず妨害できるので、物理アタッカーと一緒に編成すると安定性が上がる。
メインアタッカーにゲージ負担をかけず妨害できるので、物理アタッカーと一緒に編成すると安定性が上がる。
すなあらしの状態で強力なスキルを獲得し、元々持っている「砂嵐時威力上昇5」も活かしてアクセルロックの回数限りだがテクニカルとは思えない火力を連発できる。攻撃と急所率をBSBで上げられるアセロラ&シロデスナとのタッグが使いやすい。
Pクッキー | ポテンシャル |
ばりばりPクッキー★1~3 | わざゲージ分威力上昇3 砂嵐時威力上昇3 抜群時威力上昇1 |
ばりばりPクッキー★1~2 | 攻撃時攻撃アップ2 |
さくさくPクッキー★1~3 | 砂嵐無効 |
こんがりPクッキー | みずガード |
▶ポテンシャル一覧 |
![]() | ![]() |
amazon.co.jp アマゾン |
コメントをかく