ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】グラジオ&シルヴァディ【ポケモンマスターズ】

基本情報

グラジオ&シルヴァディ
初期レアリティ入手方法
★★★★★バーディーズサーチ
グラジオ
口数は少ないが 仲間や 家族 ポケモンを
思いやる心を 持った トレーナー。
反逆の心を持ち 強さに 固執した時期も あった。
シルヴァディ
覚醒に 成功。 伝説の
ポケモンのように 自分のタイプを
変化させ 戦うことが できる。

総合評価

評価点
8.0点 / 10.0点

グラジオ&シルヴァディの評価

全てのタイプに効果抜群がとれる。
耐久力も高い汎用型アタッカー。
▶グラジオ&シルヴァディの育成例

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
ブレイククローノーマル
/ ぶつり
63(75)/ 95
2ゲージ相手1体
ときどき相手の防御をさげる
プラスパワーへんかわざ-
2回自分
自分の攻撃をぐーんとあげる(2段階)
マルチアタックノーマル
/ ぶつり
125(150)/ 100
3ゲージ相手1体
自分のタイプチェンジに応じたタイプで攻撃する
これが答えだへんかわざ-
1回自分
ターゲットしている相手の弱点タイプにタイプチェンジする
タイプチェンジすると自分の「マルチアタック」と「最強の相手を望むマルチアタック」のタイプと自分の弱点タイプが変化する
自分の素早さをぐぐーんとあげる

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
最強の相手を望む
マルチアタック
ノーマル300(360)
ぶつり相手1体
自分のタイプチェンジに応じたタイプで攻撃する

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
616206206
特攻特防素早さ
206206206

パッシブスキル

スキル名効果
ひんし時攻撃特攻G↓2ひんし状態になる直前に相手のバディーズ全員の
攻撃と特攻をがくっとさげる

変化後のタイプと自身の弱点タイプ

変化後のタイプ自身の弱点タイプ

グラジオ&シルヴァディの性能&評価

強い点

どんな相手でも弱点を突ける
これが答えだが強力で、ほぼ確実に効果抜群を取ることができる。
マルチアタックの技の威力も高く、十分なダメージが見込める。

弱い点

攻撃のステータスはあまり高くはない
タイプ相性と技の威力は申し分ないのだが、攻撃の数値があまり高くないのが不満要素。
自身のプラスパワーで火力の底上げが可能だが、最大限真価を発揮させるなら急所率を上げる手段を併せて用意しておきたい。
これが答えだが仇になることも
相手の弱点タイプにタイプチェンジするため、ドラゴンタイプが弱点のドラゴン相手にこれが答えだを使ってしまうとお互いに効果抜群での殴り合いとなってしまう。
相手が複数タイプの技を使ってくる場合は、変化後の弱点タイプの技を使われないか事前に確認しておくのがオススメ。

バディストーンボード評価

・・・


amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます