最終更新:
falea_pokemas 2020年09月24日(木) 14:23:32履歴
全てのタイプに効果抜群がとれる。
耐久力も高い汎用型アタッカー。
耐久力も高い汎用型アタッカー。
▶グラジオ&シルヴァディの育成例 |
わざ | タイプ / ぶんるい | いりょく(Lv.5) / めいちゅう |
ゲージ / 回数 | たいしょう | |
ブレイククロー | ノーマル / ぶつり | 63(75)/ 95 |
2ゲージ | 相手1体 | |
ときどき相手の防御をさげる | ||
プラスパワー | へんかわざ | - |
2回 | 自分 | |
自分の攻撃をぐーんとあげる(2段階) | ||
マルチアタック | ノーマル / ぶつり | 125(150)/ 100 |
3ゲージ | 相手1体 | |
自分のタイプチェンジに応じたタイプで攻撃する | ||
これが答えだ | へんかわざ | - |
1回 | 自分 | |
ターゲットしている相手の弱点タイプにタイプチェンジする タイプチェンジすると自分の「マルチアタック」と「最強の相手を望むマルチアタック」のタイプと自分の弱点タイプが変化する 自分の素早さをぐぐーんとあげる |
タイプ相性と技の威力は申し分ないのだが、攻撃の数値があまり高くないのが不満要素。
自身のプラスパワーで火力の底上げが可能だが、最大限真価を発揮させるなら急所率を上げる手段を併せて用意しておきたい。
自身のプラスパワーで火力の底上げが可能だが、最大限真価を発揮させるなら急所率を上げる手段を併せて用意しておきたい。
相手の弱点タイプにタイプチェンジするため、ドラゴンタイプが弱点のドラゴン相手にこれが答えだを使ってしまうとお互いに効果抜群での殴り合いとなってしまう。
相手が複数タイプの技を使ってくる場合は、変化後の弱点タイプの技を使われないか事前に確認しておくのがオススメ。
相手が複数タイプの技を使ってくる場合は、変化後の弱点タイプの技を使われないか事前に確認しておくのがオススメ。
コメントをかく