ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】シロナ&ガブリアス【ポケモンマスターズ】

基本情報

シロナ&ガブリアス
初期レアリティ入手方法
★★★★★バディーズサーチ
(ポケマスフェス限定)
2020/05/02 ~
シロナ
ポケモンの歴史と 神話を 研究する 考古学者にして
シンオウの チャンピオン。 ポケモンへの 愛は深く
若い頃 ポケモン図鑑を持って 冒険したこともある。
ガブリアス
音速で 飛び 獲物を 探す。
エサを 巡り ボーマンダと
空中戦を 繰り広げる。

総合評価

評価点
9.0点 / 10.0点

シロナ&ガブリアスの評価

高火力・安定命中の全体攻撃であるじしんが優秀。
アセロラ&シロデスナでサポートすればさらに火力増も。
▶シロナ&ガブリアスの育成例

わざ・バディーズわざ

わざ構成

ガブリアス
わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
じだんだじめん / ぶつり44(52)/ 100
2ゲージ相手1体
自分が前に使用した技が失敗していた場合は威力が2倍になる
プラスパワーへんかわざ-
2回自分
自分の攻撃をぐーんとあげる(2段階)
じしんじめん / ぶつり100(120)/ 100
3ゲージ相手全員
追加効果なし
楽しい勝負ね!へんかわざ-
2回自分
自分の素早さと急所率をあげる(1段階)
天気がすなあらしの場合はぐーんとあげる(2段階)
メガガブリアス
わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
じしんじめん / ぶつり100(120)/ 100
3ゲージ相手全員
追加効果なし
プラスパワーへんかわざ-
2回自分
自分の攻撃をぐーんとあげる(2段階)
きりさくノーマル / ぶつり50(60)/ 100
2ゲージ相手1体
急所に当たりやすい
楽しい勝負ね!へんかわざ-
2回自分
自分の素早さと急所率をあげる(1段階)
天気がすなあらしの場合はぐーんとあげる(2段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
神話の真実に迫る
じしん
じめん160(192)
ぶつり相手1体
バトル終了までメガガブリアスになる

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

ガブリアス [メガガブリアス]のステータス
タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
561
[ 561 ]
341
[ 409 ]
148
[ 177 ]
特攻特防素早さ
131
[ 131 ]
145
[ 145 ]
334
[ 334 ]

ステータスLv.125(★5金20)

HP攻撃防御
661
[ 661 ]
381
[ 457 ]
188
[ 225 ]
特攻特防素早さ
171
[ 171 ]
185
[ 185 ]
374
[ 374 ]

パッシブスキル

スキル名効果
P技後素早さアップ2ポケモンが技をつかったときに
たまに自分の素早さをあげる
砂嵐時威力上昇5天気がすなあらしの場合は技の威力をあげる
メガシンカ時追加
スキル名効果
じめんチェンジノーマルタイプの技がじめんタイプになる

バディストーンボード

バディストーンボード
※ボードの黒文字は消費パワー
▶シロナ&ガブリアスの育成例

詳細

基本+バディーズわざ

左上

右上

右下

左下

シロナ&ガブリアスの性能&評価

強い点

命中安定かつ高威力の全体技
ガブリアスの最大の魅力は威力100・命中100で全体攻撃ができるじしん
特に命中100という点が優秀で、難易度が低めの周回では大活躍。
物理全体技は他にヤーコン&ガマゲロゲがいるが、ステータス・技威力ともに優っている。
必要な自己バフを揃えている
プラスパワーで攻撃面を、楽しい勝負ね!で急所率を上げることができ、火力面のバフは十分。
また、楽しい勝負ね!では素早さも上がり、3ゲージ技のじしんを打ちやすくなっている。

弱い点

砂嵐状態にするのが難しい
シロナ&ガブリアスは砂嵐とシナジーがあり、砂嵐状態だと楽しい勝負ね!のバフ量が上がり、パッシブスキルの「砂嵐時威力上昇5」が発動する。
特に、「楽しい勝負ね!」は砂嵐状態でなければ確定急所にできない
しかし、現状能動的に砂嵐状態にする方法はアセロラ&シロデスナすなあらしのみで、砂嵐のスリップダメージも受けるので注意が必要。
メガシンカが微妙
シロナ&ガブリアスはメガシンカすることで、パッシブスキル「じめんチェンジ」でじめんタイプになったきりさくを使えるものの、威力が低く、大抵じしんの方が強い。
メガシンカ持ちはバディーズわざの威力が他と比べてかなり低いという明確な欠点がある。
しかし、好意的に捉えるなら使いにくいメガシンカをしなくとも強いバディーズであるとも言える。

バディストーンボード評価

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3砂嵐時威力上昇3
急所時威力上昇2
抜群時威力上昇1
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時攻撃アップ2
さくさくPクッキー★1~3砂嵐無効
こんがりPクッキーこおりガード
BSBでも「砂嵐無効」のスキルを習得できるので注意。
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

このページへのコメント

ガブのボードの素早さ分威力上昇試したところ、

・素早さ4段階アップ→1.2倍
・素早さ6段階アップ→1.29倍

でした。
弱くは無いけど、素早さ6段階アップしてやっとリザードンのねっぷうと並ぶぐらいの火力か

7
Posted by 名無し(ID:6BTDzQoVSQ) 2020年05月03日(日) 14:13:33 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます