最終更新:
ryokai_pokemas 2020年10月06日(火) 15:03:38履歴
わざ | タイプ | いりょく(Lv.5) |
ぶんるい | たいしょう | |
神話の真実に迫る じしん | じめん | 160(192) |
ぶつり | 相手1体 | |
バトル終了までメガガブリアスになる |
バディストーンボード |
![]() |
▶シロナ&ガブリアスの育成例 |
ガブリアスの最大の魅力は威力100・命中100で全体攻撃ができるじしん。
特に命中100という点が優秀で、難易度が低めの周回では大活躍。
物理全体技は他にヤーコン&ガマゲロゲがいるが、ステータス・技威力ともに優っている。
特に命中100という点が優秀で、難易度が低めの周回では大活躍。
物理全体技は他にヤーコン&ガマゲロゲがいるが、ステータス・技威力ともに優っている。
シロナ&ガブリアスは砂嵐とシナジーがあり、砂嵐状態だと楽しい勝負ね!のバフ量が上がり、パッシブスキルの「砂嵐時威力上昇5」が発動する。
特に、「楽しい勝負ね!」は砂嵐状態でなければ確定急所にできない。
しかし、現状能動的に砂嵐状態にする方法はアセロラ&シロデスナのすなあらしのみで、砂嵐のスリップダメージも受けるので注意が必要。
特に、「楽しい勝負ね!」は砂嵐状態でなければ確定急所にできない。
しかし、現状能動的に砂嵐状態にする方法はアセロラ&シロデスナのすなあらしのみで、砂嵐のスリップダメージも受けるので注意が必要。
シロナ&ガブリアスはメガシンカすることで、パッシブスキル「じめんチェンジ」でじめんタイプになったきりさくを使えるものの、威力が低く、大抵じしんの方が強い。
メガシンカ持ちはバディーズわざの威力が他と比べてかなり低いという明確な欠点がある。
しかし、好意的に捉えるなら使いにくいメガシンカをしなくとも強いバディーズであるとも言える。
メガシンカ持ちはバディーズわざの威力が他と比べてかなり低いという明確な欠点がある。
しかし、好意的に捉えるなら使いにくいメガシンカをしなくとも強いバディーズであるとも言える。
Pクッキー | ポテンシャル |
ばりばりPクッキー★1~3 | 砂嵐時威力上昇3 急所時威力上昇2 抜群時威力上昇1 |
ばりばりPクッキー★1~2 | 攻撃時攻撃アップ2 |
さくさくPクッキー★1~3 | 砂嵐無効 |
こんがりPクッキー | こおりガード |
▶ポテンシャル一覧 |
![]() | ![]() |
amazon.co.jp アマゾン |
このページへのコメント
ガブのボードの素早さ分威力上昇試したところ、
・素早さ4段階アップ→1.2倍
・素早さ6段階アップ→1.29倍
でした。
弱くは無いけど、素早さ6段階アップしてやっとリザードンのねっぷうと並ぶぐらいの火力か