最終更新:
team_rocket_grunt 2020年09月09日(水) 17:47:56履歴
キズぐすりや高い防御でストーリー攻略の支えとなる。
攻撃力には期待できず、他のいわタイプの影に隠れがち。
攻撃力には期待できず、他のいわタイプの影に隠れがち。
▶タケシ&イワークの育成例 |
わざ | タイプ | いりょく(Lv.5) |
ぶんるい | たいしょう | |
つよくてかたい いわなだれ | いわ | 200(240) |
ぶつり | 相手1体 | |
相手の素早さがさがっているほど威力があがる |
HP | 攻撃 | 防御 |
635 / 675 / 715 | 231 / 251 / 271 | 207 / 227 / 247 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
88 / 108 / 128 | 169 / 189 / 209 | 273 / 293 / 313 |
もう一つの役割はがんせきふうじで相手の素早さを下げることだが、シトロン&エレザードには大きく見劣りする。
また、HP回復役としてはフウロ&スワンナの方が遥かに優秀であり、彼女を差し置いて採用される機会は少ない。
また、HP回復役としてはフウロ&スワンナの方が遥かに優秀であり、彼女を差し置いて採用される機会は少ない。
元々のバディーズわざの追加効果に加え、「攻撃↑分B技威力上昇」を上乗せしたバディーズわざの威力はテクニカルの中でも随一を誇る。急所バフこそ備えていないものの、トレーナーわざで攻撃が上がるという特性が光る強みと言えるだろう。
全体的にはフウロ&スワンナの劣化 
単純にキズぐすりでのヒーラー役割としてはフウロ&スワンナの方が圧倒的に優秀であるため、通常に活躍を期待するならあまり採用する価値はない。
がんせきふうじによる素早さダウンを活かせる編成で使いたいところ。
がんせきふうじによる素早さダウンを活かせる編成で使いたいところ。
Pクッキー | ポテンシャル |
ばりばりPクッキー★1~3 | 抜群時威力上昇1 |
ばりばりPクッキー★1~2 | P技後防御アップ2 |
しっとりPクッキー★1~3 | 急所無効 |
こんがりPクッキー | くさガード |
▶ポテンシャル一覧 |
![]() | ![]() |
amazon.co.jp アマゾン |
コメントをかく