最終更新:
team_rocket_grunt 2020年09月09日(水) 16:58:11履歴
自力で天候をあられ状態にでき、攻撃力も高い。
他のあられ適性バディーズとの相性も良好。
他のあられ適性バディーズとの相性も良好。
▶ダイゴ&サンドパンの育成例 |
わざ | タイプ / ぶんるい | いりょく(Lv.5) / めいちゅう |
ゲージ / 回数 | たいしょう | |
つららばり | こおり / ぶつり | 15(18)/ 100 |
2ゲージ | 相手1体 | |
2~5回のあいだ相手に連続で攻撃する | ||
プラスパワー | へんかわざ | - |
2回 | 自分 | |
自分の攻撃をぐーんとあげる(2段階) | ||
つららおとし | こおり / ぶつり | 105(126)/ 90 |
3ゲージ | 相手1体 | |
たまに相手をひるみ状態にする | ||
クールにいこう! | へんかわざ | - |
2回 | 自分 | |
自分の命中率と急所率をあげる(1段階) 天気があられの場合はさらに自分の急所率をぐーんとあげる(2段階) |
「B技後あられ化」により天候をあられ状態にしてから、高威力の物理技で攻撃するアタッカー。天候を変える役と攻撃を同時に行えるため、チームの枠を圧迫せず高い威力を保つことが可能という便利な性能を持っている。
また、同じくあられパ適性を持つヤナギ&ジュゴンとの相性が良く、この2人が主軸となって攻撃するチームのバランスは非常に安定している。
また、同じくあられパ適性を持つヤナギ&ジュゴンとの相性が良く、この2人が主軸となって攻撃するチームのバランスは非常に安定している。
わざレベル1でも習得できる「あられ時HP回復1」があれば、攻撃しながらも相手のB技や全体技によるダメージを相殺できるように。アタッカーのHP管理が不要になるので、そうりょくバトルを初めとした長期戦には打って付けのスキル。
コメントをかく