最終更新:
ryokai_pokemas 2020年10月06日(火) 14:42:47履歴
技威力と耐久の低さ、性能の癖の強さと問題が山積。
グズマ&グソクムシャに比べると及ばない火力が難点。
グズマ&グソクムシャに比べると及ばない火力が難点。
わざ | タイプ | いりょく(Lv.5) |
ぶんるい | たいしょう | |
むしポケ大百科が選ぶ ダブルニードル | むし | 160(192) |
ぶつり | 相手1体 | |
バトル終了までメガスピアーになる |
HP | 攻撃 | 防御 |
510 / 550 / 590 [ 510 / 550 / 590 ] | 374 / 394 / 414 [448/ 472 / 496] | 108 / 128 / 148 [ 108 / 128 / 148 ] |
特攻 | 特防 | 素早さ |
146 / 166 / 186 [ 146 / 166 / 186 ] | 130 / 150 / 170 [ 130 / 150 / 170 ] | 352 / 372 / 392 [422 / 446 / 470] |
とどめばりで相手を倒すと攻撃が3段階上昇し、ツギクリティカの次回急所で自身の最高火力を発揮することが可能。
超優秀な「急所時威力上昇2」と「急所時素早さアップ1(メガシンカ時)」のパッシブスキルを発動し、メガシンカで上がった火力と素早さに拍車を掛けられる性能を持つ。
回避率を6段階上昇させ、低耐久もある程度カバーできる。
超優秀な「急所時威力上昇2」と「急所時素早さアップ1(メガシンカ時)」のパッシブスキルを発動し、メガシンカで上がった火力と素早さに拍車を掛けられる性能を持つ。
回避率を6段階上昇させ、低耐久もある程度カバーできる。
ツギクリティカはわざの威力を一度しか上げられないため、使う手数を考えるとわざゲージの節約にしかならない。
確定急所のバディーズわざが使えるのは優秀だが、メガシンカできるぶん威力が低く設定されているため恩恵も薄い。
さらにとどめばりは追加効果の発動条件が難しく、上手く相手を倒せないと火力が低迷してしまう点に注意が必要だ。
確定急所のバディーズわざが使えるのは優秀だが、メガシンカできるぶん威力が低く設定されているため恩恵も薄い。
さらにとどめばりは追加効果の発動条件が難しく、上手く相手を倒せないと火力が低迷してしまう点に注意が必要だ。
メガシンカまで火力が出しにくい点で、同タイプのダツラ&カイロスやグズマ&グソクムシャに及ばずと言ったところ。
急所率を上げれば「急所時威力上昇2」を常時発動できるようになるため、フヨウ&ヨノワールらと組んで戦いたい。
急所率を上げれば「急所時威力上昇2」を常時発動できるようになるため、フヨウ&ヨノワールらと組んで戦いたい。
Pクッキー | ポテンシャル |
ばりばりPクッキー★1~3 | 急所時威力上昇2 抜群時威力上昇1 |
ばりばりPクッキー★1~2 | 攻撃時攻撃アップ2 |
こんがりPクッキー | いわガード |
▶ポテンシャル一覧 |
![]() | ![]() |
amazon.co.jp アマゾン |
コメントをかく