ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】ネジキ&ドータクン【ポケモンマスターズ】

基本情報

ネジキ&ドータクン
初期レアリティ入手方法
★★★★バディーズサーチ
ネジキ
相手を 分析したり どんな ポケモンでも
使いこなす その実力と 知識は 本物。
ファクトリーヘッドとして 挑戦者と 戦っている。
ドータクン
雨雲を 呼べる ポケモンとして
大昔から まつられていた。
ときどき 地面に 埋められている。

総合評価

評価点
5.0点 / 10.0点

ネジキ&ドータクンの評価

テレキネシスで味方のアタッカーの命中不安を払拭できる。
必中化持ちや安定命中のバディーズが増えて埋もれ気味。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
ジャイロボールはがね / ぶつり44(52)/ 100
2ゲージ相手1体
相手の素早さがあがっていると威力が2倍になる
しねんのずつきエスパー / ぶつり51(61)/ 90
2ゲージ相手1体
まれに相手をひるみ状態にする
分析完了!へんかわざ-
2回自分
自分の防御と特防をあげる(1段階)
自分は最後に受けた攻撃と同じタイプの耐性状態になる
テレキネシスエスパー / へんか-
2ゲージ相手1体
相手を回避不可状態にする

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
ぶんせきどーりの
ラスターカノン
はがね200(240)
とくしゅ相手1体
相手がひるみ状態のとき威力があがる

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
452247228
特攻特防素早さ
245226186

ステータスLv.125(★5金0/★5金20)

HP攻撃防御
492 / 532267 / 287248 / 268
特攻特防素早さ
265 / 285246 / 266206 / 226

パッシブスキル

スキル名効果
妨害確率上昇1技の追加効果でひるみ状態やこんらん状態や
バインド状態にするときの成功率をあげる

ネジキ&ドータクンの性能&評価

強い点

命中不安のサポート
テレキネシスは相手をしばらく回避不可状態にする技。
クリス&オーダイルメガトンキックグリーン&メガピジョットぼうふうなど、高火力で命中不安を抱える技のデメリットを完璧に補える
トレーナー技による高耐久
トレーナー技分析完了!を使用することでタイプ耐性が発生し、場に長時間残って役割をこなすことが可能。
相手の技によって耐性のタイプを変えられるのが唯一無二の性能。
2タイプの2ゲージ技
ジャイロボールは相手の素早さが上がっていると威力が2倍になる技で、スピーダーGを使用する敵が多いため予想を上回る火力を出せることも。
しねんのずつきはまれに相手をひるみ状態にする技で、「妨害確率上昇1」のパッシブスキルを持つためそこそこの確率で追加効果を発生させられる。

弱い点

活躍出来る場面が少ない
ソロやマルチの固定パーティでは強力だが、味方に命中不安技を持つバディーズがいないと役割を持てない
また、同じく命中不安のサポートが出来るスモモ&チャーレム真剣勝負!と違って回数制限がない代わりに、相手1体にしか効果が無いため、カンナ&ラプラスふぶきなどをサポートするには何度も使用する必要がある。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3抜群時威力上昇1
ばりばりPクッキー★1~2P技後防御アップ2
こんがりPクッキーほのおガード
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます