ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】ヒカリ&ナエトル【ポケモンマスターズ】

基本情報

ヒカリ&ナエトル
初期レアリティ入手方法
★★★★★バディーズサーチ
ヒカリ
前向きで お世話好きな 性格の トレーナー。
シンオウ地方を 旅して 鍛えた 実力の 持ち主。
じつは ちょっと おっちょこちょい。
ナエトル
太陽の 光を 浴びて
全身で 光合成を する。
甲羅は 土が 硬くなったもの。
ハヤシガメ
森の 中の 水辺で 暮らす。
昼間は 森の 外に 出て
甲羅の 木に 光を 当てる。
ドダイトス
大昔の 人々は 大地の 下には
巨大な ドダイトスが いると
空想していた。

総合評価

評価点
7.5点 / 10.0点

ヒカリ&ドダイトスの評価

パッシブスキルとトレーナーわざが噛み合っており、物理アタッカー相手には無類の硬さを誇る壁役として活躍する。
わざゲージ管理と特殊技主体の相手には注意が必要。
▶ヒカリ&ナエトルの育成例

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
はっぱカッターくさ / ぶつり43(51)/ 95
2ゲージ相手全員
急所に当たりやすい
ディフェンダーGへんかわざ-
2回味方全員
味方のバディーズ全員の防御をぐーんとあげる(2段階)
あたしに任せて!へんかわざ-
1回味方1体
味方のHPを最大まで回復する
味方の状態異常を解除する
味方の混乱状態やひるみ状態やバインド状態を解除する
タネばくだんくさ / ぶつり100(120)/ 100
3ゲージ相手1体
追加効果なし

バディーズわざ

ナエトル・ハヤシガメ
わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
バディーズ
グラスインパクト
くさ200(240)
ぶつり相手1体
追加効果なし
ドダイトス
わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
負けるわけなしの
ウッドハンマー
くさ200(240)
ぶつり相手1体
自分の攻撃があがっているほど威力があがる

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

ナエトル(ハヤシガメ){ドダイトス}のステータス
タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
558
( 575 )
{ 600 }
226
( 232 )
{ 260 }
234
( 259 )
{ 270 }
特攻特防素早さ
186
( 189)
{ 195 }
212
( 216 )
{ 223 }
161
( 164 )
{ 169 }

ステータスLv.125(★5金20)

ナエトル(ハヤシガメ){ドダイトス}のステータス
HP攻撃防御
658
( 675 )
{ 700 }
266
( 272 )
{ 300 }
274
( 299 )
{ 310 }
特攻特防素早さ
226
( 229 )
{ 235 }
252
( 256 )
{ 263 }
201
( 204 )
{ 209 }

パッシブスキル

スキル名効果
被攻撃時攻撃能力吸収9技で攻撃を受けたときに相手の攻撃をさげる
同じ分だけ自分の攻撃をあげる
急所無効相手の攻撃が急所にあたらない

バディストーンボード

バディストーンボード
※ボードの黒文字は消費パワー
▶ヒカリ&ナエトルの育成例

詳細

基本+バディーズわざ

左上

右上

右下

左下

ヒカリ&ドダイトスの性能&評価

強い点

弱い点


バディストーンボード評価

・・・

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時攻撃アップ2
攻撃時攻撃ダウン2
攻撃時防御ダウン2
こんがりPクッキーむしガード
「急所無効」は効果がないので注意。
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

このページへのコメント

コバルオンveryhardにてアタッカー兼壁運用ヒカリとカルムフウロで行けました
ボードは葉っぱ時急所上昇・防御分威力上昇・攻撃↓分B技威力上昇
長期化する戦いなら各能力が自然と最大まで伸び、B技も元々の効果に加え相手攻撃↓分上昇で非常に高い攻撃力になりました
このバディーズの運用情報が少ないので参考になれば...

1
Posted by 名無し(ID:NZZrTJsxDQ) 2020年07月20日(月) 00:41:47 返信

回復付与と攻撃吸収で長期戦で頼もしく状態異常や妨害の多発するレジェンドバトルでは大変お世話になりました
この子とカスミを組み合わせると異常と妨害、防御特防幅広くカバーできるのも良し

1
Posted by 名無し(ID:NZZrTJsxDQ) 2020年06月29日(月) 23:50:03 返信

メガハガネールのせいで感覚狂ってたけどこのバディ物理受けは割と強いのね

2
Posted by 名無し(ID:zm0yzPkZEg) 2020年05月30日(土) 12:14:23 返信

ほんとかわいい!!!
ゲーム準拠でめちゃくちゃ推せる

3
Posted by み 2020年05月29日(金) 16:39:04 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます