ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】ヒガナ&レックウザ【ポケモンマスターズ】

基本情報

ヒガナ&レックウザ
初期レアリティ入手方法
★★★★★伝説ポケモンイベント
「天空を統べる竜」
▶「天空を統べる竜」の攻略
ヒガナ
不敵な 笑みを 浮かべる 謎の 多い 少女。
ホウエン地方では 流星の民の 伝承者として
使命を 果たすために 行動していた。
レックウザ
何億年も 生き続けていると いわれる。
グラードンと カイオーガの 争いを
治めたという 伝説が 残されている。

総合評価

評価点
6.0点 / 10.0点

ヒガナ&レックウザの評価

物理・特殊のどちらも使える両刀アタッカーで火力もそこそこだが技やトレーナーわざのデメリットに難点あり。
長期戦にはまず向いていない。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
げきりんドラゴン / ぶつり115(138)/ 100
3ゲージ相手1体
自分をこんらん状態にする
つばめがえしひこう / ぶつり45(54)/ 必中
2ゲージ相手1体
攻撃が必ず命中する
想像力を働かせてへんかわざ-
2回自分
自分の混乱状態やひるみ状態やバインド状態を解除する
自分の攻撃と特攻をぐーんと上げる(2段階)
自分の素早さと命中率を上げる(1段階)
自分の防御と特防をがくっと下げる(2段階)
りゅうせいぐんドラゴン
/ とくしゅ
136(163)/ 90
3ゲージ相手1体
自分の特攻をがくっと下げる(2段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
みんなを守る祈りの
りゅうせいぐん
ドラゴン250(300)
とくしゅ相手1体
追加効果なし

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
516355139
特攻特防素早さ
355139239

ステータスLv.125(★5金20)

HP攻撃防御
616395179
特攻特防素早さ
395179279

パッシブスキル

スキル名効果
天気変化時威力上昇3天気が変化しているときだけ技の威力をあげる

ヒガナ&レックウザの性能&評価

強い点

高火力の両刀アタッカー
ドラゴンタイプの優秀なぶつりわざげきりんと、とくしゅわざりゅうせいぐんを併せ持ったバディーズ。
攻撃・特攻347とステータスも優秀で、同タイプのアタッカーである「ワタル&カイリュー」とは自己バフで差別化ができる。
優秀な自己バフ
想像力を働かせては自身の防御・特防を犠牲に、攻撃・特攻を2段階、素早さ・命中率を1段階上昇させ、こんらん状態などを解除する。
技の不安点を補いつつさらに強化することが可能になり、素でそこそこの耐久を持つレックウザと非常に相性がいいトレーナーわざだ。

弱い点

技のデメリットが大きい
ヒガナ&レックウザが持つ2つのドラゴン技は、どちらも使用する度にデメリットが発生する。
トレーナーわざは2回しか使用できないため、バトル中盤以降では思ったように火力が出せないことも。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3砂嵐時威力上昇3
抜群時威力上昇1
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時攻撃アップ2
しっとりPクッキー★1~3特攻ダウン無効
全ダウン耐性9
さくさくPクッキー★1~3こんらん無効
こんがりPクッキーいわガード
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

このページへのコメント

2積みりゅうせいぐんでもワタル以下の火力ってのが悲しい

0
Posted by あ 2020年01月27日(月) 20:59:19 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます