最終更新:
team_rocket_grunt 2020年09月09日(水) 18:58:44履歴
キズぐすりで回復、ひとっとびね!で防御と素早さを上げられる配布バディーズの中でも飛び抜けて優秀なサポート。
耐久もそこそこ高いので壁役としても向いている。
耐久もそこそこ高いので壁役としても向いている。
▶フウロ&スワンナの育成例 |
わざ | タイプ | いりょく(Lv.5) |
ぶんるい | たいしょう | |
大空ぶっとび ゴッドバード | ひこう | 200(240) |
ぶつり | 相手1体 | |
自分の素早さがあがっているほど威力があがる |
HP | 攻撃 | 防御 |
682 / 722 / 762 | 228 / 248 / 268 | 195 / 215 / 235 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
246 / 266 / 286 | 195 / 215 / 235 | 249 / 269 / 289 |
バディストーンボード |
![]() |
▶フウロ&スワンナの育成例 |
トレーナー技のひとっとびね!でわざゲージ回復と耐久アップを、キズぐすりでHPの即時回復を担当できる。
他のサポートと比べると物理耐久に優れた性能で、強力な物理攻撃を受けるエリアで活躍してくれる。
他のサポートと比べると物理耐久に優れた性能で、強力な物理攻撃を受けるエリアで活躍してくれる。
「かぜおこし:わざ後わざゲージ↑9」を取得するとかぜおこしが「成功したとき」にわざゲージを「必ず」1回復する。
つまり、バトルヴィラなどで常にBCをすすめるのに貢献できる。
成功したときなので、まひ・こおり・ひるみ・ねむりといった妨害を受けてしまったときには発動しない点に注意。
つまり、バトルヴィラなどで常にBCをすすめるのに貢献できる。
成功したときなので、まひ・こおり・ひるみ・ねむりといった妨害を受けてしまったときには発動しない点に注意。
「かぜおこし:攻撃時ひるみ付与1」を取得すると1つで20%,2つで40%の確率でBCをすすめるのに加え状態変化のひるみを狙えてしまう。
「B技後攻撃アップG2」は状況、編成は限られるがBCを稼ぎやすい性能と相性がいい。
天候が雨なら「雨時HP回復1」でローコストにHPを回復できる。
「B技後攻撃アップG2」は状況、編成は限られるがBCを稼ぎやすい性能と相性がいい。
天候が雨なら「雨時HP回復1」でローコストにHPを回復できる。
パッシブスキル「素早さダウン無効」ではカバーできなかった「ひとっとびね!」であげられる防御がさがらなくなる「防御ダウン無効」
「素早さアップ分威力↑」も自身のバフと相性がいい。
「素早さアップ分威力↑」も自身のバフと相性がいい。
Pクッキー | ポテンシャル |
ばりばりPクッキー★1~2 | 攻撃時防御ダウン2 P技後素早さアップ2 P技後防御アップ2 |
しっとりPクッキー★1~3 | 急所無効 |
こんがりPクッキー | いわガード |
▶ポテンシャル一覧 |
![]() | ![]() |
amazon.co.jp アマゾン |
このページへのコメント
確かに強い。私も使用させて頂いている。
しかし、カミツレと比較すれば些か劣る感じは否めない。