最終更新:
team_rocket_grunt 2020年09月09日(水) 16:43:05履歴
わざ | タイプ | いりょく(Lv.5) |
ぶんるい | たいしょう | |
バディーズ グラスインパクト | くさ | 200(240) |
ぶつり | 相手1体 | |
追加効果なし |
わざ | タイプ | いりょく(Lv.5) |
ぶんるい | たいしょう | |
老いてなお花咲かす はっぱカッター | くさ | 200(240) |
ぶつり | 相手1体 | |
相手がねむり状態のとき威力があがる |
HP | 攻撃 | 防御 |
540 / 580 / 620 ( 555 / 595 / 635 ) | 245 / 265 / 285 ( 269 / 289 / 309 ) | 154 / 174 / 194 ( 156 / 176 / 196 ) |
特攻 | 特防 | 素早さ |
188 / 208 / 228 ( 191 / 211 / 231 ) | 166 / 186 / 206 ( 169 / 189 / 209 ) | 271 / 291 / 311 ( 291 / 311 / 331 ) |
相手を眠らせる変化技ねむりごなを持ち、★3ながらバトルヴィラでは必須とも言える優秀なサポート役。
行動を阻害して強力な技を防ぎつつ、BCの消費を遅らせることで被ダメージを大きく抑えることができる。
HPの回復手段を持つためキクコ&ゲンガーより耐久性能が高く、スピーダーで技ゲージの回復に貢献することも可能。
行動を阻害して強力な技を防ぎつつ、BCの消費を遅らせることで被ダメージを大きく抑えることができる。
HPの回復手段を持つためキクコ&ゲンガーより耐久性能が高く、スピーダーで技ゲージの回復に貢献することも可能。
素の攻撃力はかなり低めだが、バディーズわざに「相手がねむり状態のとき威力があがる」という追加効果を持つ。
ねむりごなで威力を大きく上げられるため、いざという時はバディーズわざを使用することも出来る。
ねむりごなで威力を大きく上げられるため、いざという時はバディーズわざを使用することも出来る。
ウツボットへの進化が可能になり、バトルヴィラのエースとして注目を浴びるまでは最弱バディーズの1人だった。
攻撃手段がタネマシンガンのみと心許なく、難易度の高いエリアでは敵が強力なねむり耐性のパッシブを持っていることも多いため、どうしても力を発揮しづらい。
さらに催眠戦法としては完全上位互換といって差し支えないセレナ&マフォクシーが登場したため、再び彼女らの影に隠れる立場を背負わされてしまった。
攻撃手段がタネマシンガンのみと心許なく、難易度の高いエリアでは敵が強力なねむり耐性のパッシブを持っていることも多いため、どうしても力を発揮しづらい。
さらに催眠戦法としては完全上位互換といって差し支えないセレナ&マフォクシーが登場したため、再び彼女らの影に隠れる立場を背負わされてしまった。
Pクッキー | ポテンシャル |
ばりばりPクッキー★1~3 | 異常命中上昇1 |
ばりばりPクッキー★1~2 | 攻撃時防御ダウン2 攻撃時攻撃アップ2 |
こんがりPクッキー | こおりガード |
▶ポテンシャル一覧 |
![]() | ![]() |
amazon.co.jp アマゾン |
コメントをかく