ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】フヨウ&サマヨール【ポケモンマスターズ】

基本情報

フヨウ&サマヨール
初期レアリティ入手方法
★★★★★バディーズサーチ
フヨウ
おくりびやまで 修行した おかげで
ゴーストポケモンと 心を 通わせられる 四天王。
幽霊と 会話することも できるらしい……?
サマヨール
体の 中身は 空洞で なにも ない。
ブラックホールの ように なんでも 吸い込み
吸い込まれると 戻って これないと いわれる。
ヨノワール
弾力のある 体の 中に
行き場のない 魂を 取りこんで
あの世に 連れていくと 言われる。

総合評価

評価点
8.5点 / 10.0点

フヨウ&ヨノワールの評価

火力バフにわざゲージ回復、攻撃、壁役と何でもこなす。
BSBが未解放なのでバトルヴィラの適性は低め。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
シャドーパンチゴースト / ぶつり45(54)/ 必中
2ゲージ相手1体
攻撃が必ず命中する
クリティカットG+へんかわざ-
2回味方全員
味方のバディーズ全員の急所率をぐーんとあげる(2段階)
きずなを見せて!へんかわざ-
2回味方全員
自分のHPが低いほど味方のバディーズ全員のわざゲージを増やす(1~3ゲージ)
自分のHPが低いほど味方のバディーズの攻撃をあげる(1~4段階)
すてみタックルノーマル / ぶつり167(200)/ 100
3ゲージ相手1体
相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける

バディーズわざ

サマヨール
わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
バディーズ
ゴーストインパクト
ゴースト200(240)
ぶつり相手1体
追加効果なし
ヨノワール
わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
幽境に咲いた花の
シャドーパンチ
ゴースト250(300)
ぶつり相手1体
追加効果なし

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

サマヨール(ヨノワール)のステータス
タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
537
( 555 )
211
( 215 )
227
( 246 )
特攻特防素早さ
150
( 153 )
244
( 250 )
173
( 176 )

ステータスLv.125(★5金20)

サマヨール(ヨノワール)のステータス
HP攻撃防御
637
( 655 )
251
( 255 )
267
( 286 )
特攻特防素早さ
190
( 193 )
284
( 290 )
213
( 216 )

パッシブスキル

スキル名効果
ひんし時能力引継ひんし状態になるとあがっていた能力変化を
替わったバディーズが1/2だけ受けつぐ
急所無効相手の攻撃が急所に当たらない

フヨウ&ヨノワールの性能&評価

強い点

アタッカー垂涎の確定急所支援
フヨウ&ヨノワールといえばクリティカットG+が優秀。味方全体の急所率を2段階も上げることができ、2回使えば通常技が急所確定になる
+のついた急所率バフ持ちは初期の一部のキャラのみであり、後から実装されたコトネ&メガニウムクリティカットGは1段階しか上がらず、2回使っても急所確定にならないためこの差は大きい。
攻撃バフも兼ね備えたゲージ回復
きずなを見せて!はHPが減るほど上昇量が増える攻撃バフとゲージ回復。
HPがちょっとでも減っていれば攻撃2段階上昇と2ゲージ回復リーフ&イーブイみんなでいくよ!と同等。
敵にターゲットされていなくても、すてみタックルの反動ダメージでHPを削ることでバフの効果を高めることができる。
アタッカー並みの火力と能力引継
3ゲージ技の中でもトップクラスの威力であるすてみタックルを持ち、前述した急所確定と攻撃バフでサポートらしからぬ火力で攻撃できる
すてみタックルの反動ダメージが痛いが、マルチでは「ひんし時能力引継」によって半分だが後続のアタッカーに自分にかかっていたバフを引き継げる

弱い点

バトルヴィラにおける性能
素早さのステータスがかなり低く、トレーナーわざの使用回数が限られるバトルヴィラではチームの足を引っ張りがち。
同じく急所率を2段階上げられるナツメ&フーディンが非常に優秀なこともあり、最近は活躍の場が狭くなってきた。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3わざゲージ分威力上昇3
急所時威力上昇2
ピンチ時威力上昇2
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時攻撃アップ2
こんがりPクッキーあくガード
「急所無効」は効果がないので注意。
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます