ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】ホミカ&ホイーガ【ポケモンマスターズ】

基本情報

ホミカ&ホイーガ
初期レアリティ入手方法
★★★★バディーズサーチ
ホミカ
どくポケモンを 使う ジムリーダーと
バンド活動を かけ持ち している ベーシスト。
イッシュ地方での 人気は 高いようだ。
ホイーガ
硬い 殻に 守られている。
タイヤのように 回転して
敵に 激しく 体当たりする。
ペンドラー
獲物を 首のツメで 挟みこみ
身動きを とれなくしてから
猛毒を 与え とどめを 刺す。

総合評価

評価点
5.0点 / 10.0点

ホミカ&ペンドラーの評価

癖もなく使いやすい物理どくアタッカー。
環境トップにはいまひとつ及ばない惜しい性能。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
ポイズンテールどく / ぶつり38(45)/ 100
2ゲージ相手1体
急所に当たりやすい
すごくまれに相手をどく状態にする
プラスパワーへんかわざ-
2回自分
自分の攻撃をぐーんとあげる(2段階)
どくづきどく / ぶつり92(110)/ 100
3ゲージ相手1体
たまに相手をどく状態にする
理性ブッとばす!へんかわざ-
2回自分
自分の特防をぐーんと上げる(2段階)
自分の急所率を上げる(1段階)

バディーズわざ

ホイーガ
わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
バディーズ
ポイズンインパクト
どく200(240)
ぶつり相手1体
追加効果なし
ペンドラー
わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
熱狂ポイズンライブ
どくづき
どく250(300)
ぶつり相手1体
追加効果なし

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

ホイーガ(ペンドラー)のステータス
タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
480
( 492 )
315
( 334 )
162
( 165 )
特攻特防素早さ
121
( 123 )
125
( 127 )
365
( 380 )

ステータスLv.125(★5金20/★5金20)

ホイーガ(ペンドラー)のステータス
HP攻撃防御
520 / 560
( 532 / 572 )
335 / 355
( 354 / 374 )
182 / 202
( 185 / 205 )
特攻特防素早さ
141 / 161
( 143 / 163 )
145 / 165
( 147 / 167 )
385 / 405
( 400 / 420 )

パッシブスキル

スキル名効果
P技後素早さアップ2ポケモンが技をつかったときに
たまに自分の素早さをあげる

ホミカ&ペンドラーの性能&評価

強い点

最低限の自己バフ
プラスパワーで攻撃を4段階、トレーナーわざで急所率を2段階、パッシブスキルで素早さをアップ。
これによりポイズンテールを確定急所にできるほか、メインウェポンとなるどくづきは高火力を実現しつつ追加効果でどくも狙える。
必要な自己バフを全て備えていながら優秀な技構成を持つシンプルなアタッカーだ。

弱い点

良くも悪くもない性能
最低限の自己バフを持つとは言え、急所率を最大まで上げられないのでどくづきの火力が安定しない。
サポートに頼れば高いステータスで高火力を実現できるため、フヨウ&ヨノワールトウヤ&ダイケンキと組むのが良いだろう。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3急所時威力上昇2
抜群時威力上昇1
ばりばりPクッキー★1~2攻撃時攻撃アップ2
P技後素早さアップ2
こんがりPクッキーエスパーガード
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます