ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】マーシュ&ニンフィア【ポケモンマスターズ】

基本情報

マーシュ&ニンフィア
初期レアリティ入手方法
★★★★メインストーリー第23章
マーシュ
印象的な 言葉遣いを する ジムリーダー。
その 独特な ファッションは ポケモンに
なりたい 彼女が 自分で デザインしている。
ニンフィア
ひとたび 戦いとなれば 自分の
何倍もある ドラゴンポケモンにも
いっさい怯まず 飛びかかっていく。

総合評価

評価点
3.5点 / 10.0点

マーシュ&ニンフィアの評価

数少ないフェアリータイプだが攻撃性能はイマイチ。
現状は弱点を突けるエリアが少なく、採用価値が低い。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
チャームボイスフェアリー
/ とくしゅ
45(54)/ 必中
2ゲージ相手全員
攻撃が必ず命中する
スペシャルアップへんかわざ-
2回自分
自分の特攻をぐーんとあげる(2段階)
ドレインキッスフェアリー
/ とくしゅ
46(55)/ 100
2ゲージ相手1体
相手に与えたダメージに応じてHPを回復する
ふんわりはんなりへんかわざ-
2回自分
自分の特防と素早さをぐーんとあげる(2段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
歴史の国から来た
マジカルシャイン
フェアリー250(300)
とくしゅ相手1体
追加効果なし

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
519128108
特攻特防素早さ
334152161

ステータスLv.125(★5金0/★5金20)

HP攻撃防御
559 / 599148 / 168128 / 148
特攻特防素早さ
354 / 374172 / 192181 / 201

パッシブスキル

スキル名効果
HP分威力上昇4自分の残りHPが高いほど技の威力をあげる

マーシュ&ニンフィアの性能&評価

強い点

フェアリータイプとしてなら使い易く高火力
スペシャルアップで自己バフも出来るほか、パッシブスキル「HP分威力上昇4」の恩恵で技の威力の低さを考えても使い勝手も悪くなくまあまあアタッカーもこなせる。
ドレインキッスで自己回復も可能な点は配布キャラでありながら評価に値するだろう。

弱い点

素直に他のバディーズを使う方が良い時も
フェアリータイプといっても現状マツリカ&グランブルしか同タイプの比較対象がおらず、ステータスの水準としては微妙としか言えないので、弱点を無視してでも他のバディーズの方が火力を出せるケースが多い。
フェアリー弱点のまともなステージがバトルヴィラくらいしかないのではっきりとは断言出来ないが、恐らく今後高性能なフェアリータイプが実装されることも考慮に入れるとあんまり使われる場面はないのかもしれない。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3抜群時威力上昇1
しっとりPクッキー★1~3急所無効
さくさくPクッキー★1~3どく無効
やけど無効
バインド無効
こんがりPクッキーどくガード
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます