ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】モミ&ハピナス【ポケモンマスターズ】

基本情報

モミ&ハピナス
初期レアリティ入手方法
★★★バディーズサーチ
モミ
本人いわく 勝負で 攻撃するのは 苦手。
戦いで 傷ついた ポケモンを すぐに
手当してくれる 優しい トレーナー。
ハピナス
タマゴは 食べると 幸せになると
いわれるほど 絶品。 市場で
1番 高い 値段が つく。

総合評価

評価点
8.0点 / 10.0点

モミ&ハピナスの評価

HP回復と特殊サポートを担える一方で防御がかなり低い。
物理技を持たない敵のステージで使おう。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
ハイパーボイスノーマル
/ とくしゅ
63(75)/ 100
2ゲージ相手全員
追加効果なし
SPアップGへんかわざ-
2回味方全員
味方のバディーズ全員の特攻をぐーんとあげる(2段階)
ウズウズしちゃうへんかわざ-
2回味方1体
味方のHPを少し回復する(最大HPの40%回復)
味方の防御と特防をぐーんとあげる(2段階)
かえんほうしゃほのお / とくしゅ47(56)/ 100
2ゲージ相手1体
すごくまれに相手をやけど状態にする

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
けっこうヤンチャな
ハイパーボイス
ノーマル300(360)
とくしゅ相手1体
追加効果なし

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
7728547
特攻特防素早さ
186214144

ステータスLv.125(★4銀0/★5金0/★5金20)

HP攻撃防御
812 / 852 / 892105 / 125 / 14567 / 87 / 107
特攻特防素早さ
206 / 226 / 246234 / 254 / 274164 / 184 / 204

パッシブスキル

スキル名効果
P技後異常解除G2ポケモンが技をつかったときに
たまに味方のバディーズ全員の状態異常を解除する

モミ&ハピナスの性能&評価

強い点

即時回復+耐久バフ
ウズウズしちゃうによるHPの即時回復に加え、防御と特防を2段階ずつ上げられる超優秀な回復+耐久サポート役。
さらにSPアップG特殊アタッカーの攻守を両立できたり、「P技後異常解除G2」で状態異常も直せる器用さを誇る。
最強の特殊受け
★3サポートでありながらトップクラスの特殊耐久を持ち、相手の特殊技を受けるタンク役としても活躍してくれる。
さらにウズウズしちゃうを自身に使えばHP回復と耐久アップを同時に行えるので、不死身クラスの超耐久を実現。

弱い点

物理耐久は壊滅的
原作のハピナスと同様に防御が異様に低く設定されており、物理技を持つ相手に対してはとんでもなく打たれ弱い
味方のサポートどころでは無くなることも多々あるため、特殊技一筋の相手にしか活躍できない汎用性の低さが課題。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~2P技後防御アップ2
しっとりPクッキー★1~3急所無効
こんがりPクッキーかくとうガード
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます