ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】ラン&ルナトーン【ポケモンマスターズ】

基本情報

ラン&ルナトーン
初期レアリティ入手方法
★★★バディーズサーチ
ラン
トクサネ宇宙センターの お手伝いをしている
めずらしい ふたごの ジムリーダーの ひとり。
ふたごのフウと 同じく 協力して 戦うことが得意。
ルナトーン
隕石の 落ちた 場所から 見つかったため
宇宙から やってきた ポケモンという 説も
あるが まだ 証明されていない。

総合評価

評価点
7.5点 / 10.0点

ラン&ルナトーンの評価

物理・特殊のどちらもサポートできるため汎用性が高い。
バフそのものの性能は他より若干劣る。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
ねんりきエスパー
/ とくしゅ
18(21)/ 100
1ゲージ相手1体
すごくまれに相手をこんらん状態にする
SPガードGへんかわざ-
2回味方全員
味方のバディーズ全員の特防をぐーんとあげる(2段階)
通じ合うヨ!へんかわざ-
2回味方全員
味方のバディーズ全員の攻撃と特攻をぐーんとあげる(2段階)
サイコキネシスエスパー
/ とくしゅ
99(118)/ 100
3ゲージ相手1体
すごくまれに相手の特防をさげる(1段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
通じ合う絆の
サイコキネシス
エスパー250(300)
とくしゅ相手1体
追加効果なし

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
660122126
特攻特防素早さ
164166146

ステータスLv.125(★4銀0/★5金0/★5金20)

HP攻撃防御
700 / 740 / 780142 / 162 / 182146 / 166 / 186
特攻特防素早さ
184 / 204 / 224186 / 206 / 226166 / 186 / 206

パッシブスキル

スキル名効果
IC時威力上昇3イッセイチャンスのとき技の威力をあげる
特攻ダウン無効特攻がさがらない
特防ダウン無効特防がさがらない

ラン&ルナトーンの性能&評価

強い点

汎用性の高い火力サポート
通じ合うヨ!は味方の攻撃と特攻を2段階ずつ上昇させるトレーナー技で、ラン&ルナトーンの主な役割。
物理アタッカーと特殊アタッカーが入り交じるマルチバトルではどちらも強化できるため腐ることがなく、味方に左右されない安定感のあるサポート役と言える。
1ゲージ技と3ゲージ技を持つため味方に合わせてイッセイチャンスを発生させやすく、「IC時威力上昇3」のパッシブスキルも活かすことが出来る。

弱い点

ソロや固定マルチでは使いにくい
物理・特殊の両方に対応できる点は、裏を返せば器用貧乏ということにもなる。
物理特化サポートのトウヤ&ダイケンキや、特殊特化サポートのツツジ&ダイノーズには各分類において劣ることになる。
あらかじめ強化したいバディーズが決まっているソロプレイや固定パーティを組んだマルチバトルではそちらを使おう。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3IC時威力上昇2
しっとりPクッキー★1~3急所無効
こんがりPクッキーむしガード
「特攻ダウン無効」「特防ダウン無効」は効果がないので注意。
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます