BSBが解放されたことにより
はかいこうせんの火力がポケマス界最強のリザードンよりも火力が出せるようになった。
命中率90%の
はかいこうせんは
フーディンの
私には見えるを1回使用する事により命中率を100%にする事が可能な為今回は候補から外しました。
「無傷時回復付帯」はただHPを管理する事ができるだけではなく、回復モーションにより技ゲージの回復が見込める。
※今回のカイリューは
フーディン( バディーズ技レベル3以上)+
イーブイ( バディーズ技レベル5)での編成時を想定している型となっています。
イーブイの枠を
スワンナ(バディーズ技レベル3以上)にして、 「B技後攻撃アップG2」でカイリューのAを上げつつ、カイリューのB技の火力を上げるサポートをしたり、
ダイケンキ、
デリバードでAを上げてB技特化のカイリューなど自分好みにカスタマイズしてみてください。
豆知識
バディーストーンボードを取得する順番によってパッシブスキルが発動する原理を使って、「 B技後次回急所」「B技後技ゲージ↑6」の順番で取得すると技ゲージが回復する前に
はかいこうせん(技ゲージ4以上余っていないと使えない)を打つ事ができ、
はかいこうせん分の技ゲージを消費後に6ゲージ回復するという裏技も存在します。上記の2個のセットもオススメ。
このページへのコメント
バディーズストーンボードの育成例ではなく、ボードの内容を確認できるページってどこにありますか。lv1では防御+5が取れるやきずぐすり回復2はlvなんとかで取れるとか知りたいです。