ポケマス好きによる、ポケマス好きのための、ポケマス攻略・・・それがポケマス自覚!

【ポケマス】主人公&ソルガレオ【ポケモンマスターズ】

基本情報

主人公&ソルガレオ
初期レアリティ入手方法
★★★★★伝説ポケモンイベント
「太陽を喰らいし獣」
▶「太陽を喰らいし獣」の攻略
主人公
新たな 日々の 幕開けに 期待し 胸躍らせる
トレーナー。
伝説の ポケモンと 共に 勝負へ 挑む。
ソルガレオ
ウルトラホールを 開いた 結果
異世界の エネルギーや 生命を
この世界に 呼ぶことも あるのだ。

総合評価

評価点
7.5点 / 10.0点

主人公&ソルガレオの評価

優秀な性能のわざ・自己バフと高い耐久を併せ持つが、トレーナーわざでゲージを消費するため連撃性能に欠ける。
サポートを充実させることで真価を発揮。

わざ・バディーズわざ

わざ構成

わざタイプ / ぶんるいいりょく(Lv.5)
/ めいちゅう
ゲージ / 回数たいしょう
メタルクローはがね / ぶつり21(25)/ 95
1ゲージ相手1体
すごくまれに自分の攻撃をあげる(1段階)
メテオドライブはがね / ぶつり100(120)/ 100
3ゲージ相手1体
ダメージを軽減する相手のパッシブスキルを無視して攻撃する
攻撃が急所に当たらない相手のパッシブスキルを無視して攻撃する
相手のこらえる状態を無視して攻撃する
太陽のきらめきへんかわざ-
3ゲージ / 2回自分
自分の攻撃と特攻と命中率をぐぐーんとあげる(3段階)
きあいだまかくとう
/ とくしゅ
142(170)/ 70
3ゲージ相手1体
すごくまれに相手の特防をさげる(1段階)

バディーズわざ

わざタイプいりょく(Lv.5)
ぶんるいたいしょう
いつも一緒に輝く
サンシャインスマッシャー
はがね250(300)
ぶつり相手1体
追加効果なし

ステータス・パッシブスキル

ステータスLv.125(のびしろなし)

タイプ弱点ロール
HP攻撃防御
540377159
特攻特防素早さ
322153265

ステータスLv.125(★5金20)

HP攻撃防御
640417199
特攻特防素早さ
362193305

パッシブスキル

スキル名効果
全ダウン無効すべての能力がさがらない

主人公&ソルガレオの性能&評価

強い点

物理でも特殊でも強力な技構成
主人公&ソルガレオの最大の魅力は威力の高い3ゲージ物理技と特殊技両方を持っていること。
物理技のメテオドライブは厄介なこらえるや急所無効を無視できる追加効果がありながら、威力と命中共に不足なし。
特殊技のきあいだまは最大威力170と他の3ゲージ技と比べても一線を画す。
これらの優秀な2つの技を攻撃と特攻をバフできる太陽のきらめき両方強化して打ち分けられる点が非常に優秀
大陽のきらめきには命中率バフもあり、きあいだまの命中不安をカバーできる点も嬉しい。
アタッカー随一の耐久
イベントでのびしろを手に入れられる伝説ポケモンでありながら、サカキ&ミュウツーと違い耐久は並以上あるので育てきれば壁としても頼れる存在に。
さらにパッシブスキルに「全ダウン無効」を持っており、敵からのデバフにも強い。

弱い点

深刻なゲージ不足
太陽のきらめきは回数制限のあるバフにもかかわらず、3ゲージ消費しなければ使えない
ゲージ回復や素早さバフを一切持たないため、サポートを貰えるかわからないマルチではすぐにゲージが枯れて置物になることも珍しくない
自力で急所率を上げられない
急所率バフがないため優秀なステータスと技の割には火力が物足りないことも。
「全ダウン無効」のおかげで一度バフできれば下がらないので、手厚くサポートしてあげよう。
現時点では入手不可
主人公&ソルガレオの入手方法は期間限定イベントのみ
復刻時期についても明言されていない。

おすすめポテンシャル

Pクッキーポテンシャル
ばりばりPクッキー★1~3ピンチ時威力上昇2
抜群時威力上昇1
ばりばりPクッキー★1~2P技後素早さアップ2
こんがりPクッキーじめんガード
能力ダウン無効系は効果がないので注意。
▶ポテンシャル一覧

amazon.co.jp アマゾン

関連情報

ランキング

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

攻略メニュー

メインストーリー

イベント

その他

権利表記

@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

当wikiのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当wikiは著作権法第32条[第1項]に基づき画像を引用しております。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼があった場合は速やかに対処いたします。

広告

広告


メンバーのみ編集できます