最終更新:
team_rocket_grunt 2020年09月09日(水) 19:05:09履歴
こうげきと急所率を自力で上げられる自己完結バフ持ち。
命中率を上げられないのでライチ&ルガルガンに劣る。
命中率を上げられないのでライチ&ルガルガンに劣る。
「妨害確率上昇1」のパッシブスキルによっていわなだれで相手全体のひるみを高確率で狙える。
ザクロ&アマルルガとの差別化が課題。
ザクロ&アマルルガとの差別化が課題。
わざ | タイプ / ぶんるい | いりょく(Lv.5) / めいちゅう |
ゲージ / 回数 | たいしょう | |
うちおとす | いわ / ぶつり | 20(24)/ 100 |
1ゲージ | 相手1体 | |
追加効果なし | ||
プラスパワー | へんかわざ | - |
2回 | 自分 | |
自分の攻撃をぐーんとあげる(2段階) | ||
息をあわせて! | へんかわざ | - |
2回 | 自分 | |
自分の素早さをぐーんとあげる(2段階) 自分の急所率をあげる(1段階) | ||
ストーンエッジ | いわ / ぶつり | 100(120)/ 80 |
3ゲージ | 相手1体 | |
急所に当たりやすい |
わざ | タイプ / ぶんるい | いりょく(Lv.5) / めいちゅう |
ゲージ / 回数 | たいしょう | |
うちおとす | いわ / ぶつり | 20(24)/ 100 |
1ゲージ | 相手1体 | |
追加効果なし | ||
スピーダー | へんかわざ | - |
2回 | 自分 | |
自分の素早さをぐーんとあげる(2段階) | ||
勢いにのって! | へんかわざ | - |
2回 | 自分 | |
自分の素早さをぐーんとあげる(2段階) 自分を回復付帯状態にする | ||
いわなだれ | いわ / ぶつり | 105(126)/ 90 |
3ゲージ | 相手全員 | |
たまに相手をひるみ状態にする |
わざ | タイプ / ぶんるい | いりょく(Lv.5) / めいちゅう |
ゲージ / 回数 | たいしょう | |
うちおとす | いわ / ぶつり | 20(24)/ 100 |
1ゲージ | 相手1体 | |
追加効果なし | ||
ディフェンダーG | へんかわざ | - |
2回 | 味方全員 | |
味方のバディーズ全員の防御をぐーんとあげる(2段階) | ||
一気にいくよ! | へんかわざ | - |
2回 | 味方全体 | |
味方のバディーズ全員の攻撃と素早さをあげる(1段階) | ||
ストーンエッジ | いわ / ぶつり | 100(120)/ 80 |
3ゲージ | 相手1体 | |
急所に当たりやすい |
スキル名 | 効果 |
攻撃ダウン無効 | 攻撃がさがらない |
ピンチ時わざゲージ↑2 | バトル中に1回だけピンチのときに 自分のわざゲージを2増やす |
妨害確率上昇1 | 技の追加効果でひるみ状態やこんらん状態や バインド状態にするときの成功率をあげる |
スキル名 | 効果 |
P技後回避率アップ2 | ポケモンが技をつかったときにたまに 自分の回避率をあげる |
ピンチ時HP回復2 | バトル中に1回だけ ピンチのときに自分のHPを少し回復する |
被攻撃時わざゲージ↑1 | 技で攻撃を受けたときにまれに 自分のわざゲージを1増やす |
・癖のないわざ構成
バフ技は攻撃を上げるプラスパワー、急所率と素早さを上げる息をあわせて!とアタッカーに必要な三要素を満たしており、攻撃技はストーンエッジと高威力かつバフと噛み合っている。
更に追加効果に「急所に当たりやすい」を持つので、急所率が2段階までしか上がらないという弱点をカバーしつつ、パッシブスキル「急所時威力上昇1」も活かしやすい。
バフ技は攻撃を上げるプラスパワー、急所率と素早さを上げる息をあわせて!とアタッカーに必要な三要素を満たしており、攻撃技はストーンエッジと高威力かつバフと噛み合っている。
更に追加効果に「急所に当たりやすい」を持つので、急所率が2段階までしか上がらないという弱点をカバーしつつ、パッシブスキル「急所時威力上昇1」も活かしやすい。
Pクッキー | ポテンシャル |
ばりばりPクッキー★1~2 | P技後防御アップ2 P技後素早さアップ2 |
しっとりPクッキー★1~3 | 急所無効 |
こんがりPクッキー | でんきガード |
▶ポテンシャル一覧 |
![]() | ![]() |
amazon.co.jp アマゾン |
コメントをかく