最終更新:
team_rocket_grunt 2020年01月23日(木) 23:50:08履歴
2020/01/15 15:00
トレーナーのみなさま、いつも「ポケモンマスターズ」をご利用いただきありがとうございます。プロデューサーの佐々木、運営プロデューサーの井口が、第6回のプロデューサーレターを書かせていただきます。
今回のプロデューサーレターでは、バディストーンボードの遊び方と、1月末から始まる伝説ポケモンイベントの内容、直近のアップデート内容についてお伝えいたします。
トレーナーのみなさま、いつも「ポケモンマスターズ」をご利用いただきありがとうございます。プロデューサーの佐々木、運営プロデューサーの井口が、第6回のプロデューサーレターを書かせていただきます。
今回のプロデューサーレターでは、バディストーンボードの遊び方と、1月末から始まる伝説ポケモンイベントの内容、直近のアップデート内容についてお伝えいたします。
「バディドロップ」は、バトル開始時にランダムで起こる「ドロップチャンス」発生中のバトルで、バディーズわざを使うことにより獲得できます。
「バディドロップ」を使ってパネルを解放すると新たな能力が習得できます。決められた上限コストの範囲でパネルを解放することになりますので、自分なりの育成が可能となっています。また、バディストーンボードのパネルの中には、特定のバディーズわざレベルに達成することが解放条件になっているものもあります。
「バディドロップ」を使ってパネルを解放すると新たな能力が習得できます。決められた上限コストの範囲でパネルを解放することになりますので、自分なりの育成が可能となっています。また、バディストーンボードのパネルの中には、特定のバディーズわざレベルに達成することが解放条件になっているものもあります。
期実装では、全てのバディーズについてバディストーンボードが実装されます。
ただし、一部のバディーズを除き習得できる能力はまだ限られており、その他のバディーズや今後追加されていくバディーズのバディストーンボードの拡張は順次行います。
今回パネルが拡張されるバディーズはこちらです。
今後イベントなどでバディドロップを獲得できるように検討していますので、お気に入りのバディーズのバディストーンボードが拡張されるのを楽しみにお待ちください。
なおメインストーリーで獲得できるバディーズについては、各タイプの育成イベントのどうぐ交換からの獲得を予定しております。
ただし、一部のバディーズを除き習得できる能力はまだ限られており、その他のバディーズや今後追加されていくバディーズのバディストーンボードの拡張は順次行います。
今回パネルが拡張されるバディーズはこちらです。
- 主人公&ピカチュウ
- アスナ&コータス
- オーバ&ゴウカザル
今後イベントなどでバディドロップを獲得できるように検討していますので、お気に入りのバディーズのバディストーンボードが拡張されるのを楽しみにお待ちください。
なおメインストーリーで獲得できるバディーズについては、各タイプの育成イベントのどうぐ交換からの獲得を予定しております。
直近のアップデートでは、自分のお気に入りのバディーズで攻略できるように、下記改修を予定しております。
12月には、マルチバトルのテンポを改修いたしました。
遊びやすい環境を目指して様々な改修を導入しておりますが、遊びにくくなってしまった、もっとこうしてほしいなどのご意見がございましたら、是非送っていただければと思います。みなさまからのたくさんのご意見をお待ちしておりま
す。
- 育成イベント中に特定の報酬を獲得することで、メインストーリーで仲間になるバディーズのバディーズわざレベルを上げられるようにします。
- バトル中に相手のバディーズわざを受けても、味方の上がっていた能力が元に戻らなくなります。
- EXチャレンジの難易度を、より多くのお客様が遊びやすくなるように調整します。
12月には、マルチバトルのテンポを改修いたしました。
遊びやすい環境を目指して様々な改修を導入しておりますが、遊びにくくなってしまった、もっとこうしてほしいなどのご意見がございましたら、是非送っていただければと思います。みなさまからのたくさんのご意見をお待ちしておりま
す。
毎日最大9組のバディーズで挑むシングルバトルコンテンツです。
GRADEという段階に応じて登場する相手が決まっています。相手の弱点を見て、是非編成を工夫してください。
また、こうかばつぐんだけでなく、状態異常を狙ったり、サポートのスキルが大切になっています。
様々なバディーズで挑むことが攻略の近道ですが、サポートの育成とこうかばつぐんを取れるアタッカーの育成が重要です。
また、GRADEによってはテクニカルのスキルも重要になってきますので、バランスよくバディーズを育てて、自分なりのチームで挑戦してください。
特定のGRADEをクリアするとバトルヴィラ専用のどうぐが手に入ります。攻略の手助けになるどうぐが揃っていますので、うまく活用していただければと思います。
バトルヴィラは一定期間内にどこまで攻略できるかを楽しむコンテンツですので、定期的に進行状況がリセットされます。
進行状況のリセット時には、到達したGRADEに応じて無償ダイヤが獲得できます。
毎回の開催でどこまで到達できるのかチャレンジして楽しんでください。
バトルヴィラの結果で得られる報酬により、各バディーズに新たな能力である「ポテンシャル」を付けることができます。
「ポテンシャル」はパッシブスキル同様、特定の状況でのわざの使用時などに、バディーズに有利な効果を獲得することができます。
バディーズが持つ、わざやパッシブスキルとの組み合わせを考えてカスタマイズしましょう。
お気に入りのバディーズを強化するチャンスです。

※画像は開発中のものです。

※画像は開発中のものです。
GRADEという段階に応じて登場する相手が決まっています。相手の弱点を見て、是非編成を工夫してください。
また、こうかばつぐんだけでなく、状態異常を狙ったり、サポートのスキルが大切になっています。
様々なバディーズで挑むことが攻略の近道ですが、サポートの育成とこうかばつぐんを取れるアタッカーの育成が重要です。
また、GRADEによってはテクニカルのスキルも重要になってきますので、バランスよくバディーズを育てて、自分なりのチームで挑戦してください。
特定のGRADEをクリアするとバトルヴィラ専用のどうぐが手に入ります。攻略の手助けになるどうぐが揃っていますので、うまく活用していただければと思います。
バトルヴィラは一定期間内にどこまで攻略できるかを楽しむコンテンツですので、定期的に進行状況がリセットされます。
進行状況のリセット時には、到達したGRADEに応じて無償ダイヤが獲得できます。
毎回の開催でどこまで到達できるのかチャレンジして楽しんでください。
バトルヴィラの結果で得られる報酬により、各バディーズに新たな能力である「ポテンシャル」を付けることができます。
「ポテンシャル」はパッシブスキル同様、特定の状況でのわざの使用時などに、バディーズに有利な効果を獲得することができます。
バディーズが持つ、わざやパッシブスキルとの組み合わせを考えてカスタマイズしましょう。
お気に入りのバディーズを強化するチャンスです。

※画像は開発中のものです。

※画像は開発中のものです。
ポケマスは今年の2月でリリース半年を迎えます。
これまで応援してくださった皆様への感謝を込めて、2月中旬ごろからハーフアニバーサリーのキャンペーンを開催します。
今回は準備している内容について、ご紹介させていただきます。
これまで応援してくださった皆様への感謝を込めて、2月中旬ごろからハーフアニバーサリーのキャンペーンを開催します。
今回は準備している内容について、ご紹介させていただきます。
2月末に予定しているアップデートから、エピソードイベントをリニューアルいたします。
ストーリーを楽しみながらバディドロップやのびしろなどの豪華報酬を、新たな体験と共にお届けできるように開発中です。
ストーリーを楽しみながらバディドロップやのびしろなどの豪華報酬を、新たな体験と共にお届けできるように開発中です。
専用育成ミッションと共に「あのバディーズ」がパシオにやってきます!
ログインするだけでバディーズは仲間にすることができます。
そのバディーズを用いて様々なぼうけんをクリアすることでミッションを達成できるような内容となっております。
どんなバディーズがやってくるのか、お楽しみにお待ちください!
ログインするだけでバディーズは仲間にすることができます。
そのバディーズを用いて様々なぼうけんをクリアすることでミッションを達成できるような内容となっております。
どんなバディーズがやってくるのか、お楽しみにお待ちください!
コメントをかく